量子フェスから始まる「これからの100年」―量子が文化になる日を目指して

ニュース 3 時 前
Facebook Icon Twitter Icon

 ユネスコが2025年を「国際量子科学技術年」と定めているのに合わせて日本物理学会が主催した「量子フェス」が、6月14日(土)・15日(日)の2日間にわたり日本科学未来館(東京・お台場)で開催された。研究者による講演、科学コミュニケーターによる展示解説、量子力学に基づいて作曲された交響曲の演奏会と盛りだくさんの内容を通して、参加者たちは量子の面白さや社会的重要性、そして量子技術がひらく未来に思いを馳せた。

もっと詳しく