
名古屋グランパスエイト
名古屋グランパスエイト(なごやグランパスエイト、英: Nagoya Grampus Eight)は、日本の名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする愛知県全県をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。Jリーグ創設当初からのチーム、オリジナル10の1つ。呼称は名古屋グランパス(なごやグランパス)。 Wikipedia (JA)
- 種類: 株式会社
- 本社所在地: 日本, 461-0001, 愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号
- 設立: 1991年7月17日
- 業種: サービス業
- 事業内容: プロサッカー試合の開催・運営、サッカースクール及びサッカー普及活動の企画・運営、オリジナルグッズの制作・販売など
- 代表者: 代表取締役社長 小西工己
- 資本金: 1億500万円
- 売上高: 63億300万円 (2024年1月期)
- 営業利益: 1億8,800万円 (2024年1月期)
- 経常利益: 2億2,100万円 (2024年1月期)
- 純利益: 1億7,000万円 (2025年1月期)
- 総資産: 22億5,700万円 (2025年1月期)
- 従業員数: 約189人
- 決算期: 1月31日
- 主要株主: トヨタ自動車 50.12%, 中日新聞社 8.04%, 中部電力 3.21%, 三菱UFJ銀行 3.21%, 東海旅客鉄道 3.21%, 東邦ガス 3.21%, 名古屋銀行 3.21%, 名古屋鉄道 3.21%, ノリタケ 3.21%, 大丸松坂屋百貨店 3.21%, 他10社 (2016年6月15日現在)
- 関係する人物: 豊田章一郎(初代社長), 豊田章男(元会長), 岩崎正視(元社長), 佐々木眞一(元社長), 久米一正(元社長), 小西工己(元社長)
- 外部リンク: [nagoya-grampus.jp]
- Data source: DuckDuckGo